|
令和7年6月30日 月曜 ☀ |
★リモコンが
先日、朝つけていた扇風機を止めようとリモコンを押しましたが反応しません。
どうやらリモコンの電池切れのようです。
購入してから10年近く経っていると思います。
そりゃ電池も寿命だよね、と思います。
一度抜き差ししたらちょっと復活しましたが念のため予備の電池を購入。
まだまだ頑張ってもらわないと。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月28日 土曜 ☀ |
★大阪万博
手許にある一番古い夏用スーツが
明らかに他のものより着るのが厳しい 傷みもあるので買替とダイエット朗報が必要です
どうやら大阪万博が盛況そうです
この夏は帰省しようと考えてますが
新幹線も大阪の街も人が多いか、
と思うとそれだけで今から少し疲れてます
|
|
|
|
|
|
|
令和7年6月27日 金曜 ☀ |
★遅くなりましたが
47 年って長いですよね。
周 知の通りですが。
年 を重ねてもファンなのは
お 気楽な性格なのか
め でたい性格なのか
で も
と っても
う れしいことです。
6月25日はサザン47周年♪
※2年前と同じコメントです あしからず<(_ _)> |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月26日 木曜 ☀ |
★大雨
天気予報で言っていた通り、昨日は大雨と洪水の警報が出るほどの凄い雨でした。雷まで鳴り出すし。
休日で良かった。あと、前日に買い物を済ませておいて本当に良かったーと、雷雨の中急ぎ足で通り過ぎていく人達を眺めながら思っていました。
今日は台風一過になるのでしょうか。実際に去って行ったのは熱帯低気圧でしたが、良い天気です。良い天気すぎてあっつい…。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月24日 火曜 ☂ |
★夏至
21日の夏至から3日を過ぎ、日はすでに3分短くなっているはずです・・・?
夏至とは字の通りこれから夏に至るという事でしょうが、早くからの真夏日にぐったり。
しかし平和ボケした日本では暑い暑いとのん気なことを言っていますが、世界では新たに戦争が始まり、この先どうなるのか・・・。恐ろしい話。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月23日 月曜 ☀ |
★メール
自宅のパソコンで使っているメールがバージョンアップしたのか、起ち上げたら再ログインを要求されました。
パスワードなんだっけ、思い出しながらなんとかログインしました。
広告などのDMとかは削除するんですが、再度メーラーを起ち上げると未読で復活しています。
以前Windowsメールから新しいメーラーに変わった際も同じ現象が。
最初の時はしばらくしたら直りましたが、今回はいつ頃直るのか。
かなりメールが溜まっているので、早く何とかしたいんですけどね。
|
|
|
|
|
|
|
令和7年6月22日 日曜 ☀ |
★7月5日
昨日は一年で日照時間が最も長い「夏至」でした。梅雨前線も消滅?して真夏日の一日でした。来週には梅雨前線が復活するそうですが、梅雨とは思えない日が続いて、まだ暑さに慣れていない体にはきついです。
世間では「7月5日」に大災害が起こるという噂が広がっています。
7月日本への旅行客が激減している国も有るそうで、世界的な噂になっている様です。7月に大災害が起こると予言した人の誕生日が7月5日だったので、いつの間にか5日に限定されたという説もありますが…?
昔、ノストラダムスの大予言も有りましたが、皆さんは信じる?信じない?
どちらにしろ日頃から災害への備え、対策はしっかりやっていた方が良いですね。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月21日 土曜 ☀ |
★猛暑
今週草取りで少し動いたら
暑さで頭がボーっとしてしまい早々に諦めました
どうやら今のところ親潮の変化は暑さに影響無さそうです
暑さに体を慣らす前にこれだけ暑いとやはりきつい様です
熱中症に気を付けます
|
|
|
|
|
|
|
令和7年6月20日 金曜 ☁ |
★ライブ・ビューイング
ライブ・ビューイングの話。
場所はイオンシネマ。
私が入場したのは一番大きな部屋になります。
そして、プレミアシートが有ります。
今回、私の席はそのプレミアシート!
前後左右の席の間隔が広く座面も大きいです。
ドリンクホルダーも隣の方を気にしなくて
良いんです。
なので、とってもゆったり観賞できるんです。
…がしかし、
私が観賞するのはLIVEです。 ゆったりなんて出来るわけないんです。
でも楽しかった〜(^^♪ |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月19日 木曜 ☀ |
★暑すぎた
夕飯は冷やし中華にしようと、茹でずに食べられる麺とスープがセットになっている物を買って帰宅して、食材を冷蔵庫に入れようとしたら、上にのせる具材を買い忘れていた事に気が付きました。
この暑さの中もう一度買いに行く気力はありません。
でもすっかり冷やし中華の気分だったので、具無しでも良いやとそのまま食べる気満々だったのですが、風呂に入っている途中で、いやそれはちょっと…さすがに駄目だろう…となって別の物にしました。
多分、暑すぎて判断力が低下していたのが、水を被って冷えたことで正常になったのでしょう。
まだ6月なのに暑すぎるのが悪いんです。
|
|
|
|
|
|
|
令和7年6月17日 火曜 ☀ |
★暑い
先週までのじとじとした梅雨空が、一転朝から猛暑並みの暑さ、今日は外に出ると体がしんどそう。
まだ6月夏至前だというのに、これでは7月8月が思いやられる。
こんな気候では今年は米がうまく育たないかもなぁ・・・、来年また米騒動かもね。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月16日 月曜 ☀ |
★そろそろ
家のパソコンはWindows11に対応していません。
今年の10月にWindows10のサポートが終了します。
昨年も買い替えるかどうかというようなコメントをしていました。
ネットの閲覧・検索と、たまにWord・Excelを使うぐらい、あと年賀状印刷…
そんなに高性能なものは要りません。
でも、最低限の性能だとまたアップグレードに対応しなくて買い替える羽目になるかも、と思うとちょっといいものを買った方がいいのか…
悩みます。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月14日 土曜 ☁ |
★黒潮
少し古いですが
<黒潮大蛇行が終息している>そうで
このままだと今年の夏はあまり暑くならないのではとか
獲れる魚の種類が変わるのでは、とか記事が出てました。
暑さ控えめならばありがたいですが
カツオが高くなるのはちょっと困ります |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月13日 金曜 ☁ |
★ライブ
今回のライブツアーに私が行ったのは、
アリーナ1回、ドーム1回
ライブ・ビューイング1回でした。
とある局アナも同様の事を言っていました。
セットリストが同じなのに、なぜ何度も行くのか?
とお思いでしょうが、
その時その時で印象も変わるのです。
その会場でなければ聴けない曲もあります。
まだまだ行きたかった会場もありますが、
懐事情により断念せざるを得ません。
…って言うか、今回は競争率が厳しすぎて
当たりません。
コレだけ行けただけでも幸いです。
さて次はいつになるかな〜
お金貯めなきゃ。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月12日 木曜 ☀ |
★補助鍵
最近物騒なので自宅の窓に補助鍵をつけました。両面テープで窓枠に貼りつけるやつです。 で、うっかりそれを解除するのを忘れて勢いよく窓を開けてしまったんです。窓枠が補助鍵にぶつかって止まるるかと思いきや、
ガッと音がして補助鍵が吹っ飛びました。何と言うか、こう、ポーンと…。 陽が当たって窓が熱くなっていたので、接着剤が熱で緩んでいたのか、窓の大きさに対して補助鍵が小さかったのか。
今度接着剤を用意して付け直しますが、またうっかり解除し忘れて吹っ飛ばしそうな気がしています。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月10日 火曜 ☂ |
★雨
今日は出かけなければいけないのに、あいにくの雨。
朝から気持ちがへこんでしまいます。
こんな日は何事も早々に切り上げるのがいいかも。
コメントも短かく切り上げる事にします。
ではまた。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月9日 月曜 ☀ |
★台風
今年はまだ台風が発生していません。
ラジオでも言っていましたが、ここまで台風1号が発生していないのは、観測史上7番目に遅いそうです。
1番ではないのか、と思いましたがそこは置いといて。 台風の全体数が減るならいいですけど、1号が遅い年でも例年と同じくらいの台風が発生するようです。
連続して来たり、大きくなって被害が出ないことを願います。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月8日 日曜 ☁ |
★全仏OP(車いすテニス)
小田凱人選手(19)3連覇!上地結衣選手(31)5年ぶり優勝のニュースが入ってきました。二人は昨年のパリパラリンピックでも揃って金メダルだったと思います。
小田選手といえば、Google pixelのCMでお馴染みですが、年齢は20代かと思いきやまだ19歳だったんですね。17歳の若さで優勝して3連覇はすごいことだと思います。
年齢でビックリした人がもう一人います。フジテレビの上垣皓太朗アナ、テレビで最初見た時は中堅のアナウンサーかと思いきや、2024年入社の新人アナで年齢も24歳!夫婦揃ってエ〜?となったものです。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月7日 土曜 ☀ |
★野球
初めてプロ野球観戦に行ったのは小学生の時でした
父がまだ野球に興味ない私を甲子園に連れて行ったのは 多分長嶋の引退が近かった為でしょう
試合後に多くの方々と共に出待ちしようとしていたのを 疲れた私が諦めさせたのは結構な親不孝だったな
と今になって思います。ご冥福をお祈りいたします
。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月6日 金曜 ☀ |
★ランチタイム
お待ちかねのランチタイム
今日はおにぎりとサラダです。
その間に、アップデートの再起動をして
おきましょう。
あっそろそろ再起動も終わるな〜と思った時
なぜ、なんで、なぜだろう
私の手からおにぎりがこぼれ落ちました。
しかも床に…
あと1/3残っていたのに…1/3もあったのに…
サラダはその前に食べていたので
私のランチタイムは終わりました。
ちょうどPCの再起動も終わりました。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月5日 木曜 ☀ |
★大宮DOM
6/4から大宮西口の元ダイエーだった場所にイオンスタイル大宮西口駅前がオープンしています。
ダイエーからイオンに変わって、大宮DOMのDがAになったりするのだろうか?と思っていましたが、変更なしでDOMのままのようです。
ところで、オープン関係のニュースを見て知ったのですが、DOMの読み方はドンだそうで… 子どもの頃からずっとドムだと勘違いしていました。 あ、この人読み方間違えてるなーとか思われていたのでしょうか。お恥ずかしい…。 |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月3日 火曜 ☂ |
★芒種(ぼうしゅ)
6月になり、季節はまもなく芒種になります。
今日はあいにくの雨模様ですが、農家にとっては良い雨なのかも知れません。
日日是好日と言いますので、心が沈むこのいやな雨もいい様に受け入れたいと思います。
明日の定休日は晴れ予報で良かった! |
|
|
|
|
|
|
令和7年6月2日 月曜 ☀ |
★ポイントカード
今更ながらいろんなポイントカードを、プラスティックのカードからアプリへと変えました。
今までは支払いの時に財布からカードを探して提示していましたが、そのちょっとした手間がなくなると楽ですね。
たまに自分でバーコードを読み込ませないといけない時、反応が鈍くてイラっとすることもありますが。
本当にスマホ1台で色んな事が出来て便利です。
|
|
|
|
|
|