住まいのパートナー

Staff Diary スタッフが毎日交代で書いています、時々読んでみて下さい。

HOME

会社案内

お問合せは   0120-540-305 水曜定休

7月
文月(ふみづき)

7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風にさらす風習が由来です。

 

暦など >>> 和風月名 六曜 二十四節気 雑節 今年の漢字 和暦西暦比較表

 ◀                                              ▶
令和7年7月4日 金曜 

シニアかぁ〜
先日、とあるドラックストアの
シニアパスポートを貰いました。

店員さんに『発行するにはどうしたら…』と
尋ねると
年齢の分かるものを求められ提示し確認、その後
シニアパスポートカードを持って来てくれました。
『裏面に名前を書いてください』と言われ
名前を書くだけです。
15日16日の買い物時に
そのカードを見せればポイントはアップされます。

今度はファミレスでもお得になるカードの
手続きをしてみようと思います。

シニアかぁ〜シニアなんだねぇ〜😊

令和7年7月3日 木曜 

猛暑
まだ6月なのにこんな気温じゃあ7月になったらどうなるのやらと言っていましたが、今週末から来週前半にかけて37度超えになる天気予報が出ています。
そのうち、6月はあれでもまだ涼しい方だったんだな…なんて思う日が来るかもしれませんね。
毎日ペットボトルの麦茶を1本持ってきているのですが、この暑さですので1本だけでは足らなくなってきました。 ならばもう1本持って行こうと2本鞄に詰めて出勤したら、鞄の重みで、肩が…
諦めて近くの自販機で買い足しています。お茶が売り切れていたら私のせいかもしれません。

令和7年7月1日 火曜 

城下町
7月になりました、暑い日々ですが倒れない様対策をして過ごしたいものです。
夏になると何故か大昔に流行った小柳ルミ子さんの「私の城下町」が思い浮かびます。ここ岩槻も室町末期に築城されたという歴史ある城下町なのですが、残念ながら城の姿はなく城址公園として整備されています。
街の随所に城下を思わせるところがありますので、是非散策に来てみてください。
帽子・日傘お忘れなく!

(C)2018 Sun-Hearts Corporationt>